頭皮の臭いとの戦い方Lv.1『原因を知り、間違いを正す』
頭を掻いたりこすると、もう夕方には頭が脂臭いんです・・・。
お辞儀をした時、後ろに立たれた時、エレベーターで後ろに男性がいると「匂ってないかな?」って不安になったり・・・。
口コミでおすすめ商品を見て買って試しを繰り返し、結局効果をそんなに感じず「体質なのかな」って諦めてませんか?
私もです!!!!!
しかし、頭皮の臭いの根本を知ることで「何か得体の知れないもの」との戦いは終わります。
敵を知ることで、ならこうすれば・・・と戦い方を自分で選べる知恵と選択肢を手に入れられます!
頭皮の臭いとの戦い方Lv.1は『原因を知り、間違いを正す1週間』からスタート!!
この記事を読むと知れることは2つ!
①まず頭皮の臭いの原因
②臭いの元を無駄に作らせない普段の行動
どうして私は臭いがきついのか、他の人と比べて間違ったことをしてないかをまず知ることから始めましょう!
頭皮の臭いの元は『汗、皮脂、雑菌』
・汗
→頭皮は汗腺が多く、汗をかきやすい
・皮脂
→頭皮は体で一番皮脂の分泌量が多い。頭皮自体が乾燥しやすく、紫外線などの影響から守るため皮脂を分泌。皮脂は出た直後は臭いはなく、常在菌による分解や酸化することで臭くなる。
※皮脂は油なので水やお湯だけでは洗い流せない。
・雑菌
→汗や皮脂分泌が多い&髪の毛があるので、高温多湿になりやすい。高温多湿は、雑菌が繁殖しやすい環境のため、頭皮に雑菌が繁殖し、悪臭を放つ原因となる。
臭いが発生するには、環境が整いすぎているようです。
頭皮が臭くなる理由
主な原因は、
①脂っこい食べ物やお肉ばかり食べる・・・皮脂の分泌が多くなったり、悪臭が体から出やすくなる
②シャンプーやトリートメントのすすぎ残し・・・頭皮に残留物が残ると、雑菌の繁殖につながる。シャンプーはそのまま頭皮につけると毛穴に残りやすいため、泡立ててから頭皮につけてシャワーですすげるようにする。
③高温多湿で菌が発生・・・菌が繁殖しやすい環境とは、高温多湿。濡れたままや生乾き、汗で蒸れた状態は、菌の温床となる。
④シャンプーの洗浄力が強い・・・頭皮が乾燥し、頭皮を守るために過剰に皮脂を出してしまう。
⑤きちんと頭皮を洗えてない・・・皮脂が毛穴に詰まったままだったり、きちんとその日の皮脂が洗えてなかったりすることで、頭皮に皮脂が溜まり臭いを発生する
⑥皮脂が酸化する・・・皮脂が紫外線&常在菌などによって酸化することで臭いが発生する。
原因を知った上で間違いを正すことからスタート!
上記の①〜⑥で普段の生活で正すことができるのは、3つ!!
①脂っこい食べ物やお肉ばかり食べる
②シャンプーやトリートメントのすすぎ残し
③高温多湿で菌が発生
①脂っこい食べ物やお肉ばかり食べる
食べたい・・・笑。
なんでもダメダメだと嫌になっちゃうので、一緒に食べるものに気をつけて食べてみましょう!
《3つのポイント》
・お肉の量・・・毎食手のひら1枚分で厚みは1センチまで。
・体内で脂質の酸化を抑える食材と一緒に食べる・・・緑黄色野菜、果物、海藻、きのこなど(お肉の2倍以上食べると良い)
・脂質の代謝を促すビタミンB2食材と一緒に食べる・・・卵、納豆、レバーなど
サラダを食べる時は、ドレッシングやマヨネーズがそもそも脂質多いので「ノンオイルタイプの和風ドレッシング」がおすすめです♪
②シャンプーやトリートメントのすすぎ残し
《5つのポイント》
・ぬるめの38度くらいのお湯でシャワー
・顔を上にむけ、頭皮全体にお湯が行き渡るようにする
・指の腹で優しく擦る
・トリートメントやリンスなどは、頭皮に働きかけるものではない為頭皮につかないように付けること
・時間は大体シャンプーで3分くらい、トリートメントはぬめりがなくなるまで指を使ってすすぐと良し
※背中に流れたトリートメントが付着したままだと背中ニキビなどの原因になるため、体はトリートメント後に洗うのが良いです!
③高温多湿で菌が発生
高温多湿な状況を作らせないのが大事!
《ドライヤー時3つのポイント》
・お風呂から上がったらすぐ乾かすこと
・タオルドライをしっかり行うことで乾きやすくなる(ドライヤー時間の短縮で節約にも◎)
・ドライヤーは、指で髪をかきあげながら頭皮からしっかり乾かす
《外出時のポイントは1つ》
・汗をかいたら、頭皮専用の汗拭きシートで拭き取る
最近は、頭皮や髪に使える汗拭きシートが販売されているので、そちらを使用しましょう!
今日から1週間行動してみよう!
正直、食べ物に関しては最後の最後でもいいかなと思います!私も食べる楽しみを奪われたくない笑。
まずは、
『すすぎ残し』『お風呂あがりはすぐ頭皮から乾かす』『外出時に汗をかいたら拭き取る』
この3つを、1週間試してみて下さいね!
もし改善した方は、ここでお別れとなります♪
これでも改善しないようであれば、別の原因が考えられます。
次は、Lv.2に進んで下さいねー!!!